2024年02月11日

No.11 ベジタブルクランブルス ウィズパスタ イン タコスタイルソース

No.11 ベジタブルクランブルス ウィズパスタ イン タコスタイルソース
菜食メニューNo.11 ベジタブルクランブルス ウィズパスタ イン タコスタイルソース
ベジタリアン タコパスタだそうです
ミクスドフルーツ
ファーストストライクエネルギーバー
クラッカー
カシューナッツ ハラペーニョフレーバー
粒入りピーナツバター
チリライムソース
フレンチバニラカプチーノ

No.11 ベジタブルクランブルス ウィズパスタ イン タコスタイルソース
パスタと豆はどちらもねっとり食感で、何を食べているか分かりにくい。
チリライムソースは柑橘の爽やかさを足したタバスコで、パスタソースの物足りなさを軽減してくれる。
(MREのチリソースがあまり辛く無いのは苦手な人に配慮しているのか?)
単体での食べた感が薄く、結局クラッカーを割り入れ
ピーナツバターと一緒に炒めて食べた。
コクが出て結構イケる。

ミクスドフルーツは黄桃、りんご、白ブドウ、チェリーのシロップ漬け。
元からなのか長期保管によるものか舌で潰せるどころでは無いほど柔らかい。

No.11 ベジタブルクランブルス ウィズパスタ イン タコスタイルソース
久々登場。
気温が低いからか簡単には噛み切れない。
硬さ的には不二家ミルキーの手前位?
歯の詰め物が取れそう。
酸味のあるベリー味。

やっぱり主食と主菜が統合されているパスタ系は今ひとつ物足りない感がある。
腹八分目なんて言われるが7.5分目?位の物足りなさ。

ご馳走様でした。





同じカテゴリー(レーション)の記事画像
No.13 チーズトルテリーニ イン トマトソース
No.10 チリアンドマカロニ
No.9 ビーフシチュー
番外 グループレーション
No.7  ブリスケットアントレ
No.6 ビーフタコ
同じカテゴリー(レーション)の記事
 No.13 チーズトルテリーニ イン トマトソース (2025-01-12 15:27)
 No.10 チリアンドマカロニ (2024-02-04 13:05)
 No.9 ビーフシチュー (2023-10-28 13:11)
 番外 グループレーション (2023-05-08 10:44)
 No.7 ブリスケットアントレ (2022-11-16 09:46)
 No.6 ビーフタコ (2022-09-05 11:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。